GW期間中でも...
登米ライスでは田植え真っ最中です!
登米ライスでは100枚以上の田んぼを所有しているので倉庫のメンバーや社長も加わり
総動員で頑張っています。
生産課の田口さんと倉庫担当の鈴木さん。2人で何を話しているのでしょう。
ただでさえ大変な田植え作業ですが、この時期は風も強い。
風が強すぎて苗が浮いてしまわないかちょっと心配ですがそんなことは言ってられません。
雪山をバックに田植え機を操縦する弊社社長。風で機械と体を押されそうになりながらも
ピシっとまっすぐ苗を植えていきます。
一方私は別な田んぼで木くずなどのごみ処理をしました。
田んぼの端だけなら良いのですが、中央にもごみが溜まってしまうのでそれをまとめて
田んぼの外に持っていきます。小舟のようなものがあれば効率よくできるのですが、
そんなものはないのでひたすら田んぼに入っては出ての繰り返し。
あっという間に日が暮れてこの日の田植え作業は終了。
田植えと並行して代かき作業をも進めていますよ。
日が沈むギリギリまで作業します。生産課の皆さん本当にお疲れ様です。
0コメント