種まきスタートです!
こんにちは、登米ライスサービスです。
徐々に暖かくなってきて春の訪れを感じる今日この頃
登米ライスサービスでは稲作での一大イベント、種まきがスタートしました!
登米ライスの精鋭人です!
他部署からも助っ人として手伝っていただきました。
一番右の田口さん(生産課)、麦わら帽子がよく似合ってますね~♪
播種機(種まき機)から出てきた育苗箱をビニールを敷いたハウスに一枚一枚並べていきます。
日が暮れる頃には大量の育苗箱がハウス一面に並べられていた、
らしいです。
・・・らしい?
実は私、皆が種まきを頑張っている頃...
取引業者の昇降機(米を吸い上げてタンクに貯米する機会)に30kgのお米を
黙々と一人で入れておりました...orz
私が担当している配送業務の忙しい時期がやってきてしまい、種まきに参加できませんでした;
登米ライスでの種まきはまだ経験したことがないのに!!でもこればっかりしょうがないですね~。
しかし、まだ種まきは半分しか終わっていません。
サクッと配送を終わらせて残り半分の種まきに参加したいと思います!
0コメント